よく飲みました(仮題)

bebian912008-05-05

今日は旬香亭自由が丘キッチンで部プリュレ・ロックの会を行った。

今日の酒

(白)ドメーヌ・マランド シャブリ 2005
マランドのシャブリはいつも安心してみんなに飲んでもらえる。


(赤)ドメーヌ・フランソワ・ブッフェ ブルゴーニュ 2003
2003年は酷暑で酸が乗らなくて早飲みに適していると思っていたが、何故か今日は以前より硬い印象。このクラスにして、そして酷暑の2003年にして閉じだしているということか?
ブッフェ恐るべし、なのか?


(白)ドメーヌ・パスカル・ボンノム ヴィレ・クレッセ VV 2005
良くできたマコン。これも安心して飲めるやまざきの定番。


(赤)ドメーヌ・ペール・ギヨ モルゴン グラン・クラ 2003
単独で飲むとただの美味しいボジョレーで終わっていたが、今日こうやっていろいろなものと比較するとこのワインのテロワールと作りがいかに凄いものかが良く伝わってきた。凄くおいしいです。
値段が4倍のロックのスーショより美味しかった。


(赤)ドメーヌ・フランソワ・ブッフェ ヴォルネイ 1er カレル・ドゥス 2003
これも2003で以前飲んだときは柔らかくて飲み易かったのだが、明らかに閉じている印象。寝かすとかなり美味しくなりそうなオーラを出していた。
あと一本あるので、寝かすか。


(白)アレックス・ガンバル サントーバン 1er レ・ムルジュ・デ・ダン・ド・シェン 2005
シュヴァリエ・モンラッシェの隣というだけあって、相当なミネラル感だ。
参加者に受けていた。


(赤)ドメーヌ・プリュレ・ロック ヴォーヌ・ロマネ 1er スショ 2001
ロック独特の妖しい香りが漂う。2001のスーショは結果的に飲み頃だったが、他のワインと一緒に15時にあけてしまって開きすぎてしまった。北斗孫家拳で〆ながら飲んだ。


(赤)ドメーヌ・プリュレ・ロック ニュイ・サン・ジョルジュ 1er クロ・ド・コルヴェ 1998 モノポール
3種のロックのワインの中で最も状態が良かったのがこれ。香りもしっかりとしていて、ニュイサンジョルジュの力強さとミネラルを存分に楽しむことができた。澱が多くて後半に注いだ人たちには気の毒だった。いままであまり澱については考慮に入れていなかったが、いい勉強になった。


(赤)ドメーヌ・プリュレ・ロック クロ・ド・ヴージョ 2000
早かった。2000年のブルゴーニュが最近になって実はいいヴィンテージだったと注目され始めた理由が分かった。


(泡)ドメーヌ・ペール・ギヨ クレマン・ド・ブルゴーニュ NV
足りなくて注文した。うまい。


(赤)マホニー ピノノワール 2005 カーネロ
浩志:「もっと果実味があるワインが良いんだけどなあ…。」
英彰:「だったらマホニーじゃないですか!?」


主宰が言おうとしたこととまったく同じことを言う一番弟子の英彰。さすがである。

今日の参加者

パピヨン、典子、穣、哲、浩志、英彰、裕子(丸いお姉さん)、マヤ、りさ、主宰

写真

mixiに載せました。
右上の写真は近江牛のステーキ。